納税貯蓄組合法は昭和26年4月10日に施行されました。全納連では、平成25年6月12日に開催された定時総会で、この日を「納貯の日」と定めました。
『国家、社会のために活動する社会貢献団体』として、納貯組合員の意識向上を図り、連帯感を高め、「新生納貯」を目指すシンボルの日としております。
4月10日には、地域社会に密着したイベントを実施したり、何人かの”納貯人”が集まって、勉強会を開いたり、あるいは、フリートーキングの集いが行われました。
納税貯蓄組合は残念ながら高齢化が進んでおりますから、地域の若い世代に納税貯蓄組合の活動を説明し、仲間を増やしていくことも重要です。「納貯の日」は新規組合員の獲得に最適の日でもあるのです。
関東信越国税局管内でも、各地で行事が行われました。
群馬県連 平成28年4月10日(日) 11:00~12:00
デューブレックス銀座タワー1階(東京都中央区銀座5-13-19)
消費税、自動車税の期限内納付のチラシと各種グッズの配布
県連役員5名と全納連会長 群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」も登場
平成28年4月10日(日) 10:30~12:00
前橋中央通り商店街 ツナガリズム祭り会場
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
県連役員が参加 ご当地アイドル「AKG」も参加
館林署連 平成28年4月10日(日) 16:00~17:00
東武館林駅東口及び西口
税の期限内納付、自動車税、軽自動車税の期限内納付のチラシと
ポケットティッシュの配布
館林署連役員が参加 ゆるキャラも登場
栃木県連 平成28年4月20日(水) 10:00~12:00
JR宇都宮駅頭
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
県連会長及び役員 税務署及び栃木県税関係者が参加
宇都宮市のゆるキャラも登場
佐野署連 平成28年4月10日(日) 10:00~12:00
佐野プレミアムアウトレット
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
会長及び役員 佐野署長も参加
熊谷署連 平成28年4月11日(月) 11:00~13:00
女性部会議(会員増強について)
会長及び女性部長以下女性部員・事務局と熊谷署管理運営統括官が参加
所沢署連 平成28年4月12日(火) 15:00~17:50
税務講演会 関東信越国税局徴収部長 与良 秀雄様
「最近の税務を巡る諸問題について」
飯島会長・三上所沢署連会長及び会員・所沢税務協力団体が参加
所沢税務署会議室 三上所沢署連会長
飯島局連会長 与良徴収部長
宇都宮署連 平成28年4月11日(月) 8:00~9:30
東宇都宮駅前
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
松野会長他納貯役員
足利署連 平成28年4月12日(火) 7:30~9:30
東武足利駅改札前・JR足利駅前
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
笠原会長他納貯役員
栃木署連 平成28年4月6日(水) 10:00~12:00
大平山県立自然公園
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
藤沼会長他納貯役員
鹿沼署連 平成28年4月11日(月) 15:00~17:00
福田屋百貨店・ヨークベニマル
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
吉村会長他納貯役員
大田原署連 平成28年4月10日(日) 9:00~12:00
大田原龍城公園前
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
春山会長他納貯役員
氏家署連 平成28年4月10日(日) 10:00~12:00
イオンタウンさくら・第8回ゆうゆうパークさくらまつり会場
消費税、自動車税の期限内納付のチラシとポケットティッシュの配布
小野会長他納貯役員
長野県連 平成28年4月11日(月) 10:00~11:00
善光寺参道 仁王門
消費税の期限内納付の啓蒙チラシとポケットティッシュ配布
宮森会長・長野署連小山会長他納貯役員