令和4年度 中学生の「税につての作文」入賞作品について

 

中学生の「税についての作文」  <関東信越国税局長賞>  
           
 県連名  地区連名   氏     名          題         名      学      校      名  学 年
 茨 城  土 浦  伊東 愛梨 税金とオリンピック 茨城県立並木中等教育学校   3
 茨 城  潮 来  岸田 華 税が支えてくれるもの 鉾田市立大洋中学校   3
 栃 木  佐 野  本間 あおい 税に救われた私の命 佐野市立城東中学校   3
 栃 木  栃 木  髙橋 蒼依 その八〇〇〇億円で変える社会づくり 下野市立国分寺中学校   3
 群 馬  高 崎  鹿山 楠華 持続可能であるために 高崎市立大類中学校   1
 群 馬  高 崎  川原 日和 祖母の笑顔のために 高崎市立高松中学校   3
 埼 玉  川 口  倉田 光瑠 これからの私達の生活のために 草加市立谷塚中学校   3
 埼 玉  大 宮  越路 恵 未来の笑顔のために 学校法人佐藤栄学園栄東中学校   1
 埼 玉  熊 谷  金澤 歩美 あの日の思い出と感謝 深谷市立上柴中学校   2
 埼 玉  行 田  荻島 優太 税で守られる歴史と文化 行田市立西中学校   2
 埼 玉  春日部  石田 心結 税金で広がる学び 久喜市立久喜東中学校   3
 新 潟   巻  平澤 奏大 社会に税で恩返し 燕市立吉田中学校   3
 新 潟  小千谷  本間 柊羽 二〇五〇カーボンニュートラルを目指して 魚沼市立堀之内中学校   3
 長 野  松 本  水野 遥佳 助け合いの心、援助のバトン 松本市立丸ノ内中学校   3
 長 野  伊 那  田中 季佳 「生活に役立つ」の向こうにある世界 宮田村立宮田中学校   3

 

中学生の「税についての作文」の関信局連会長賞
           

 県 連

 地区連名    氏  名       題         名   中   学   校   名  学 年
 茨 城  太 田  海老根 太一 暮らしを守る税金 那珂市立第一中学校   3
 茨 城  太 田  鈴木 愛華 税金と当たり前 ひたちなか市立田彦中学校   3
 栃 木  氏 家  内田 莉桜 豚熱から分かった税金 さくら市立氏家中学校   1
 栃 木  大田原  青木 心言 森林の危機を救う森林環境税 那須塩原市立高林中学校   3
 群 馬  前 橋  滝沢 日菜 ふるさとを支援? 前橋市立箱田中学校   3
 群 馬  桐 生  渡辺 紗 支え合い 学校法人明照学園樹徳中学校   3
 埼 玉  熊 谷  稲村 優心 税への感謝を忘れない 熊谷市立大麻生中学校   2
 埼 玉  熊 谷  稲村 美心 税金で守られる安心安全 熊谷市立大麻生中学校   2
 新 潟  新 潟  保苅 麻緒 あたりまえというプレゼント 新潟大学附属新潟中学校   3 
 新 潟  全佐渡  山口 真央 未来の子どもたちにも 佐渡市立新穂中学校   3
 長 野  飯 田  飯島 美月 当たり前は「当たり前」ではない 下條村立下條中学校   3
 長 野  佐 久  古賀 彩也花 世代を越えて繋ぐ想い 学校法人聖啓学園佐久長聖中学校   3