令和2年度中学生の「税についての作文」入選作品
〇関東信越国税局長賞 (敬称略)
県連名 | 地区連名 | お名前 | 題名 | 学校名 | 学年 |
茨城 | 太田 | 鈴木 太珠 | 税金と生きる | 那珂市立第二中学校 | 3 |
茨城 | 土浦 | 田中 梛月 | 税金は人を救う | 茗溪学園中学校 |
2 |
茨城 | 真結 | 冨山 菜雪 | 災害から学ぶ | 常総市立水海道西中学校 |
3 |
栃木 |
鹿沼 |
藤田 桃加 |
税がもたらす尊さ |
日光市立落合中学校 |
3 |
栃木 |
宇都宮 |
相馬 礼保 |
支援の輪で未来につなぐふるさと納税 |
宇都宮市立国本中学校 |
3 |
群馬 |
前橋 |
大山 あい |
未来の誰かのために |
前橋市立第三中学校 |
3 |
群馬 |
高崎 |
髙𣘺 璃音 |
幸福度アップを目指して |
高崎市立高松中学校 |
1 |
埼玉 |
熊谷 |
吉田 尋喬 |
学びをありがとう |
深谷市立岡部中学校 |
1 |
埼玉 |
川口 |
海川 准太 |
長期間の休校に伴う気付き |
草加市立川柳中学校 |
3 |
埼玉 |
東松山 |
佐藤 葉月 |
税金と私の夢 |
滑川町立滑川中学校 |
1 |
埼玉 |
行田 |
戸邉日南子 |
税の恩返し |
加須市立加須西中学校 |
3 |
新潟 |
十日町 |
荒木 千雪 |
税金でつながる社会 |
新潟県立津南中等教育学校 |
3 |
新潟 |
三南 |
渡邊 鈴良 |
私たちの背負う未来 |
見附市立見附中学校 |
3 |
長野 |
伊那 |
唐澤麻夢子 |
支えあいのサイクル |
箕輪町立箕輪中学校 |
2 |
長野 |
上田 |
石坂 珠侑 |
税により支えられる市民 |
千曲市立埴生中学校 |
3 |
〇関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会長賞 (敬称略)
県連名 | 地区連名 | お名前 | 題名 | 学校名 | 学年 |
茨城 |
太田 |
白石 菜月 |
納付金はお小遣い!? |
常陸太田市立水府中学校 |
3 |
茨城 |
水戸 |
佐藤 大貴 |
僕は税金を納めます |
水戸市立第二中学校 |
2 |
群馬 |
館林 |
堀口 優空 |
「命を救う税金」 |
千代田町立千代田中学校 |
1 |
群馬 |
前橋 |
関口穂乃花 |
誰もが笑顔になれる社会 |
前橋市立第三中学校 |
3 |
栃木 |
鹿沼 |
大貫 夏奈 |
幸せのための税金 |
鹿沼市立加蘇中学校 |
3 |
栃木 |
栃木 |
石塚 さくら |
私達を救った税金 |
栃木市立藤岡第二中学校 |
3 |
埼玉 |
川口 |
西浦 愛梨 |
税のおかげ |
川口市立南中学校 |
3 |
埼玉 |
西川口 |
樋口 雄斗 |
税金の「出口」を学ぼう |
学校法人武南学園 武南中学校 |
3 |
新潟 |
新発田 |
松浦 慧 |
未来のバトン |
胎内市立中条中学校 |
2 |
新潟 |
小千谷 |
金澤 穂花 |
税金が守る |
小千谷市立東小千谷中学校 |
3 |
長野 |
諏訪 |
小松 望美 |
税は支え合い |
諏訪市立上諏訪中学校 |
3 |
長野 |
諏訪 |
土屋 愛花 |
税と悦 |
長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 |
2 |