平成30年度中学生の「税についての作文」入選作品について

○平成30年度中学生の「税についての作文」関東信越国税局長賞は次のとおりです。

 

県連名 地区連名 氏名 題名 学校名 学年
茨城 日立 原 寧々 税と私の関わり 日立市立平沢中学校 3
茨城 潮来 髙橋 洸貴 税金の必要性 神栖市立浪崎第二中学校 2
茨城 太田 白石 実咲 ふるさと納税の本当の在り方 常陸太田市立水府中学校 3
栃木 氏家 加藤 未果 私たちの生活と社会を支える税 栃木県立矢板東高等学校附属中学校 3
栃木 宇都宮 罍 穂乃香 『税』という漢字から 宇都宮大学教育学部附属中学校 3
群馬 太田 長尾 美希 私たちが望んでいること 太田市立東中学校 3
群馬 吾妻 今泉 菜々 当り前を支える税 中之条町立中之条中学校 3
埼玉 越谷 川田 航輝 「税と勉強」 八潮市立潮止中学校 3
埼玉 大宮 奥 朋佳 日本の危機を救え 学校法人佐藤栄学園 栄東中学校 1
埼玉 朝霞 千葉 楓芽 その一言が気になって 新座市立第三中学校 3
埼玉 熊谷 藤井 萠絵 世界をつなぐ税金 深谷市立幡羅中学校 1
新潟 新潟 渡邉 薫平 「税金」は「貢献」である 新潟大学教育学部附属新潟中学校 3
新潟 髙田 梅川 結衣 身近な税金 上越市立城東中学校 3
長野 伊那地区 髙倉 空翔 一人の手から国境を超えた町造りへ 駒ケ根市立赤穂中学校 2
長野 松本地区 矢花 風夏 一冊の教科書に込められた想い 安曇野市立明科中学校 3

 

○平成30年度中学生の「税についての作文」関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞は次のとおりです。

県連 地区連名 氏  名 題   名 中 学 校 名 学年
茨城 日立 井上 宙 税金は、支え合いの輪 日立市立大久保中学校 3
茨城 竜ヶ崎 川又 萌永 笑顔を支える「税」 阿見町立竹来中学校 2
埼玉 熊谷 青柳 大智 税に支えられて 深谷市立上柴中学校 3
群馬 館林・邑楽 小貫 史織 安心感を与える税金 邑楽町立邑楽中学校 3
群馬 館林・邑楽 浦野 莉緒 税金に込められた期待 邑楽町立邑楽南中学校 3
栃木 栃木 金子 万純 私たちの生活を紡ぐ税 栃木市立東陽中学校 3
栃木 宇都宮 米澤愛桜亜 税金によって支えられている国 栃木県立宇都宮東高等学校 附属中学校 1
新潟 新発田 青井 妃茉理 私にとっての税 新発田市立加治川中学校 3
新潟 滝沢 周大 納税の考え方を変える 燕市立吉田中学校 3
長野 佐久 臼崎 鈴菜 自分で払って自分を救う 学校法人聖啓学園佐久長聖中学校 3
長野 松本地区 堀内祐紀子 未来のために 学校法人松商学園松本秀峰中等教育学校 1